株式会社家族葬
tel:0120-321-010
tel:0120-676-001

意外と知らない葬儀の知識やマナー、お悩みをわかりやすく解説・解決

知っておきたい家族葬

仏壇を引っ越しなどで動かす際に気を付けることとは?移動方法や日程の決め方とは?


仏壇を引っ越しなどで動かす際に気を付けることとは?移動方法や日程の決め方とは?

ご自宅に仏壇をお持ちであれば、基本的に引っ越しをする際に仏壇を移動させなくてはいけなくなります。しかし、仏壇をそのまま動かしてもよいのでしょうか。また、移動の際には日取りを選んだ方がいいのでしょうか。このように仏壇の移動に際して分からないこともあると思います。

この記事では、引っ越しで仏壇を動かす際の方法や注意した方がよいことなどについてご説明します。

コンテンツ

仏壇を移動させる場合に必要となることとは?

故人様そしてご先祖様を祀っているのが仏壇ですが、引っ越しに伴って仏壇を動かすことになった場合に事前に行わなくてはいけないことがいくつかあります。以下に、その際に必要な準備についてまとめましたので、ご参照ください。

1)仏壇のサイズを測って、移動先に問題なく入るかどうかを確認しておく

仏壇はとても大きいため、仏壇を移動させる際のルート上にある玄関やドア、階段、エレベーターなどの幅・高さを確認しておきましょう。

2)仏壇の配置場所を決めておく

新居などの移動先のどこに仏壇を置くのかも、事前に決めておきましょう。引っ越しなどの最中はバタバタすることが多く、大きな家具・家電などは事前に配置場所を決めておかないと、全ての荷物を移動させ終えた後に改めて仏壇を配置し直すということが起こってしまいます。

3)仏具を外す前に、仏壇全体を撮影しておく

仏壇には細かい仏具が供えられています。どの仏具がどこに配置されていたのかを記録として残しておくと、改めて仏具を配置する時に悩まれずにすみます。

4)供養を執り行う

仏壇を引っ越しなどで移動させる際は、「魂抜き」「閉眼法要」「遷仏法要」などと呼ばれる供養を執り行う必要があります。これらの呼び方や方法は宗派によって異なりますが、仏壇の移動はこれらの供養を執り行わなければいけません。

仏壇を移動させる場合に執り行う供養とは?

先述したとおり、仏壇を移動させる場合はその前後で執り行わなければいけない供養があります。

旧居で執り行われ遷仏法要や閉眼供養とも呼ばれる「魂抜き」は、仏壇の中に祀られている故人様とご先祖様の魂を仏壇から抜くことによって、仏壇を「参拝対象」から単なる「モノ」にする供養となります。魂抜きは引っ越し前にも執り行うことができますので、供養していただく日程や準備しておくものも事前に相談しておきましょう

一方の新居で執り行われ遷仏法要や閉眼供養とも呼ばれる「魂入れ」は、故人様とご先祖様の魂を仏壇に入れることによって、仏壇を単なる「モノ」から「参拝対象」にする供養になります。

引っ越しの1ヵ月前から仏壇の移動を終えた後までの流れについては以下のようになります。

  • 1ヵ月前……………菩提寺などの司式者に魂抜きの依頼を行う
  • 1週間前~前日……司式者に魂抜きを執り行っていただく
  • 仏壇の移動後……司式者に魂入れを執り行っていただく

なお、仏壇を移動させる時に執り行う供養の詳細な作法に関しては、宗派によって違ってきますので注意しましょう。心配な方は菩提寺や司式者に事前に確認しておくとよいでしょう。

引っ越しなどのように家を替える場合には仏壇の供養が必要となりますが、同じ家屋内での移動であれば、供養を執り行う必要は一般的にはないとされています。ただし、宗派によっては場所を替えても供養が必要になる場合もあるため、心配な方は菩提寺や司式者に事前に確認しておくとよいでしょう。

仏壇の移動方法について

仏壇を引っ越しなどで移動させる方法には、3つの方法があります。以下でそれぞれの方法ごとの注意点についてまとめましたので、見ていきましょう。

1)ご自身やご家族で移動する方法

仏壇の移動をご自身やご家族で行う場合に気を付けたいのが、仏壇を破損させてしまうことです。そのため、仏壇を移動させる際はしっかりと固定をした上で運ぶようにします。また、仏壇に納められている仏具ごとに適した梱包の仕方がありますので注意しましょう。

2)仏壇・仏具の専門店に依頼して移動する方法

仏壇・仏具の専門店では、専門知識を持ったスタッフが対応してくださることもあります。費用は少々割高になってしまうことが想定されますが、宗派の作法に沿ったかたちで対応してもらえるので、梱包から設置まで安心してお任せできます。

3)引っ越し業者に依頼して移動する方法

仏壇は言うまでもなく高価な上、デリケートなため、丁寧に移動させなくてはいけません。しかし、仏壇の運送に不慣れな引っ越し業者に依頼してしまうと、トラブルになったり、通常とは異なる対応によって割高な請求をされることもあります。そのため、仏壇の運送になれた業者を選んでお願いするようにしましょう。

仏壇を移動させるのによい日はあるの?

仏壇を移動する日を決める際に気にしなくてはいけないのが、「六曜」です。六曜は、暦の上でその日の運勢や吉凶を占う方法で、先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の6つがあります。

それらの中で最も適しているとされるのが「大安」とされており、あまり適していないとされるのが「仏滅」となります。

なお、ご家族やご親族が六曜を気にされないようであれば、仏壇を移動させる日取に関して考える必要はありませんが、1人であっても日取りを気にされる方がいるようであれば、六曜の考え方に基づいて日取りを決めるのが無難です。

記事の制作・編集家族葬コラム編集部
インターネット葬儀社が一般的になり、さまざまなトラブルが起こる昨今。
間違えのない葬儀社の選び方や注意点をはじめ、さまざまな葬儀の知識・マナーを分かりやすくお伝えします。

初めての方へ

プラン

家族葬が可能なエリア

葬儀の知識

トピックス